≪ 2019 01 2019 03 ≫
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - -
- - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 - -
ユキオのくせに
2015/11/23 21:44:39

ユキオのお見合い写真です。
うそです。
凛々しく撮れたので、これは勝負写真として永久保存です。
相当盛れてますけど、昨今のプリクラの盛りっぷりを考えれば、
胸を張って無修正なので問題ありません。
11月初旬の暖かい日に、今年最後かも~と思いながら
散歩に連れ出したときの写真です。
平日昼間で人も少なかったので、公園の真ん中を堂々と歩きました。
あっ、ミステリーサークルだ

キリコの画みたい↓

緊張感あふれる構図


あんなところに大蛇がっ

こっちにはお魚だ

外を歩けるのも、もう来年までお預けかぁと寂しく思っていたところ、
めずらしいお客様が遊びに来てくれました。

ヒョウモンリクガメのどんちゃんが、というか、
正確にはどんちゃんの飼い主さんがカメバックのリフォームのために
うちに寄ってくれたのでした。
さあユキオ、どんちゃんにご挨拶しましょうか。
固まるユキオ

どんちゃんは左目でユキオを確認しています
どんちゃん、ゆっくりとユキオ側に方向転換

ユキオはまだ動きません
が
もうすでに感じの悪い顔になってます
一方、友好的にユキオに近づくどんちゃん

おっと、ここでようやくユキオも動き出します

「ユキオくんこんにちは。はじめまして、どんです」
礼儀正しいどんちゃん

ああそれなのに、ユキオったらなんたることか、
目がつりあがってます。
首もかっくんかっくん動かしていました。
ご来客に威嚇
すぐさま、わたしにむんずと引っ掴まれて
ケージに収容されました。
ユキオのくせに。

地中海系男子の気性の荒さについては
うわさには聞いていましたが、
こういう感じなのね。
今回は、事故になる前に引き離したから大丈夫だったものの、
放っておいたらいきなり顔をがぶりと噛みつきそうな気配でした。
多頭飼育のお宅でも、地中海男子だけが独居房入りしている様子を
見聞きしてはいましたが、
なるほど、こんなふうなら他の子に近づけられないなと思いました。
そういうわけで、このあと
とんぶり市でかわいい孵化仔ちゃんを見ても
連れて帰りたくなる誘惑に負けることなく、
中国でさえやらなくなった一人っ子政策を地味に遂行しようと
固く心に誓うのでした。
・・・・・・・・・・おしらせ・・・・・・・・・・・・・
11月29日、浅草橋で行われる「カメ de Show」に出展いたします。
新作のほか、
とんぶり市で完売してしまったバッグも追加生産して臨みますので、
どうぞお立ち寄り下さいませ。
かめスリングも出しますよ~
応用術

トカゲも入っちゃう^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あはは
ユキオくん すんごい(`Д´)って顔になってる
でも他カメを威嚇するなんて立派な男子に成長してるのね
一方どんちゃんはのんびりおだやかで
よそ様のおうちでもオヤツつけてるのね(*´∀`*)
個体差もあるでしょうが種類によっても
大きな差があるんですね
ユキオくん すんごい(`Д´)って顔になってる
でも他カメを威嚇するなんて立派な男子に成長してるのね
一方どんちゃんはのんびりおだやかで
よそ様のおうちでもオヤツつけてるのね(*´∀`*)
個体差もあるでしょうが種類によっても
大きな差があるんですね
ユキオくんのお見合い写真、素敵です。ワタシは写真を撮るのが苦手で、なかなかいい写真が撮れません。
地中海男子って小さくても凛々しいんでふね。うちのヘルマンはまだ雄雌ははっきりしてません。これからが楽しみです。
地中海男子って小さくても凛々しいんでふね。うちのヘルマンはまだ雄雌ははっきりしてません。これからが楽しみです。
小心者のユキオのくせに、何やってんのよって思いましたよ。
種類によっておおまかな性質は予測がつくのかなあと思いますが、
その中でも個体差はやっぱりありますよね。
初対面のどんちゃんにも「とりあえずオラオラ」してみたようですが、
女子を奪い合う場面でもなく、餌を取り合う場面でもなく、
なんなんでしょうね??
なわばり意識なのか、見境なくオラオラなのか・・・・^^;
女の子は平和でいいです~
種類によっておおまかな性質は予測がつくのかなあと思いますが、
その中でも個体差はやっぱりありますよね。
初対面のどんちゃんにも「とりあえずオラオラ」してみたようですが、
女子を奪い合う場面でもなく、餌を取り合う場面でもなく、
なんなんでしょうね??
なわばり意識なのか、見境なくオラオラなのか・・・・^^;
女の子は平和でいいです~
凛々しいだけなら喜ばしいのですが、
いきなり戦闘モードに入られると困ってしまいます^^;
わたしは、オスを育てるのが初めてなのでびっくりしています。
性別がまだはっきりしないのですね。
それは楽しみですね。
メスなメスなりの、オスはオスなりの魅力がありますよね。
いきなり戦闘モードに入られると困ってしまいます^^;
わたしは、オスを育てるのが初めてなのでびっくりしています。
性別がまだはっきりしないのですね。
それは楽しみですね。
メスなメスなりの、オスはオスなりの魅力がありますよね。
何故「くせに」なのかと思ったら、引っ込み思案だったユキオくん(もはや軽々しくユッキーなどといえません)のメンズ全開に思わず「おおっ」なりました。
ドンちゃんは大人の男の人って感じ?
お互いにどう思ったのか聞いてみたいです。
ドンちゃんは大人の男の人って感じ?
お互いにどう思ったのか聞いてみたいです。
お返事おそくなって申し訳ございません(汗)
ねー、あんなに小心者で警戒心の塊みたいなユキオのくせに、ですよ。
ドンちゃんは、やさしいお兄ちゃんって感じです。
あんなに目の前で威嚇されていても、ぜんぜん避けないんです。
たぶん、ドンちゃんの方は「友達だ」と思ってくれていたのでしょう。
しかしユキオは「おおっ、敵が来た」と戦闘モードに入ってしまって
あわてて掴んで引き離しました^^;
やですねえ、もう。
ねー、あんなに小心者で警戒心の塊みたいなユキオのくせに、ですよ。
ドンちゃんは、やさしいお兄ちゃんって感じです。
あんなに目の前で威嚇されていても、ぜんぜん避けないんです。
たぶん、ドンちゃんの方は「友達だ」と思ってくれていたのでしょう。
しかしユキオは「おおっ、敵が来た」と戦闘モードに入ってしまって
あわてて掴んで引き離しました^^;
やですねえ、もう。
この記事へコメントする